ホーム ≫ NIWAKURA news ≫
niwakura news
庭蔵からのお知らせ
アートギャラリー「TEN→SEN」さんに出展しました!

今回は松戸市内のアートギャラリー「TEN→SEN」さんにて、「支度展」と題して庭蔵では冬支度をご提案させて頂きました。
弊社以外にも多数の方のアート作品が展示されております。
展示期間
12月11日土曜日〜12月26日日曜日の土日月火曜日12時〜19時
ご興味のある方は是非お立ち寄り下さいませ。
また、アートギャラリー「TEN→SEN」さんのオーナーさんのご両親はなんと!なんと!キン肉マン消しゴム、キン消しを生み出した彫刻家さんです!
びっくりしましたー!
宜しくお願い致します。
2021年12月11日 07:19
庭木のお手入れ

とても暑い日が続きますね。お庭での作業には注意が必要な時期です。
そんな時は庭蔵に!
暑い、寒い中でも心を込めてお手入れ致します。
お盆前、お正月前、ご予約が殺到します!
お早めにご予約頂ければ幸いです。
画像は市川市O邸にてお手入れさせて頂きました。
2021年08月02日 19:37
デッキの上に植栽提案

代表の倉持です。
今回は先日市川市にてデッキに緑が欲しい!とのお客様からのご要望があり施工させて頂いたご紹介です。
画像の中に植木鉢として木材で手作りしました鉢!
みんなで制作し、新鮮でした!
鉢は、サイコロ状と長方形のものを組み合わせて色々な緑の空間を創ることが出来ます。
お客様ご自身でも簡単に移動し易いように取っ手も
付けました!
季節や気分で好きなように組み合わせて自分だけの
空間を楽しめるのでおすすめです!
ご機会あれば、お問い合わせ下さい!
庭木の剪定もお問い合わせ下さい!
宜しくお願い致します。
2021年06月01日 18:57
ブロック工事!

代表の倉持でございます。
今回は、千葉県富里市の個人のお客様宅にて境界ブロックを施工致しました。
合計800本程のブロック工事でした。
高さも必要な箇所があり、基礎、控えもいつもより多めに、、。
お客様にも大変喜んで頂き良かったです。
有難うございました。
2021年03月24日 20:18
駐車場改修工事!

代表の倉持です。
今回は柏市T邸駐車場改修工事です!
エスビック ポータリーベイパー グリーン
を使用し、既存の土間コンクリートを解体し、レンガを新しく敷設致しました。
レンガを駐車場に使用するのは強度の面で、様々な事に配慮しながらの作業で、なかなか根気のいる作業になりました。
お客様の使用したいモノ、イメージに出来る限り添える様に完成させるのが庭蔵でごさいます。
工事後の経過観察も大切に。
2021年02月01日 19:02
樹木を植える!

代表の倉持でございます。
新しい年となり、皆様、様々な環境で目の前の事に試行錯誤しながら取り組まれてると思います。
その中で庭蔵が本日取り組んだ作業は樹木を植える事でした。
画像は植えたシマトネリコの成長と水分のバランスを取る為に剪定をしております。
昨年度、お客様宅へ新しく樹木を植えた本数は「84本」でした。有難うございました!
最近は管理が難しいとの事で伐採も多く、樹木が減ってしまうのではないかと思う事もありました。
庭蔵は「樹木との共存」を大切に「管理を最小限に、樹木が有る癒しの空間」を皆様に伝えて行けたらと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2021年01月16日 14:56
年始のご挨拶

2021年は、例年とは違う静かな年明けを迎えられた方が多いことと存じます。
さて、庭蔵では今年新たに三つのことに臨んでいく目標を立てました。
一つは、庭づくりを外構からトータルにデザインする庭園プロデュース。
もう一つは庭を模様替えする庭園リフォームに取り組んでまいりたいと考えております。
ただ、庭木を剪定するのではなく、思い入れや愛情が湧く庭の手入れや
心が落ち着く場所となるように、お客様のお役に立ちたいという思いからです。
模索の最中ではありますが、コロナ禍の事情を抱える事業者様のために
樹木の関係で何かご協力できることを見つけ、
地域のために少しでも貢献できる1年でありたいとも思いを寄せています。
庭木の手入れや造園の技術を日々探究しながら、活発に行動してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
庭蔵 - NIWAKURA
代表 倉持 亮
2021年01月01日 00:00
年末のご挨拶

皆様には今年も1年とてもお世話になり誠にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大で日々の予防対策に
気の休まらないことが多かったことと察します。
庭木の手入れや樹木の仕事におきましても
お客様との打ち合わせの際には
マスクを着用するなど感染防止策に留意してまいりました。
また、生活様式が変わって、テレワーク・在宅勤務が増えたことで
庭の手入れ、家庭菜園など、
庭木のことに目が届くようになった方が多かったように感じます。
その中で、暮らしに庭園美をご提供することがお役に立つよう
一層仕事に励む気持ちが高まっております。
冷え込む日が続きますので、この年末年始も油断はできません。
皆様におかれましてもどうかご自愛ください。
和やかで穏やかに過ごされ、良いお年を迎えられることを祈念しております。
庭蔵 - NIWAKURA
代表 倉持 亮
2020年12月25日 13:29